10月31日、長濱先生とともに大阪城公園周辺に行ってきました。
大阪城公園、大阪城天守閣、大阪歴史博物館、難波宮跡公園、もりのみやキューズモールBASEの順に見学しました。
大阪城は、外国人の観光客が多くとてもにぎわっていました。
周りに建物が少なく天守閣からの眺めは良かったです。
大阪歴史博物館はシーザー・ペリさんによって設計されました。二つのビルをドームでつなげたデザインでとても存在感のある建物でした。
大阪歴史博物館では、過去の大阪と今の大阪の両方を体感できました。
もりのみやキューズモールはスポーツに特化した商業施設で、建物内には屋上ランニングコースがあり、ロッククライミングの体験できる施設もあります。
ランニングコースは開放的な空間になっていて眺めはよかったです。
大阪城周辺は、景観を崩さないために離れて作られ高速道路は、一度低くなりもう一度高くなるようになっています。ぜひ一度足をお運びください。