プロジェクト– category –
-
神戸新聞に「ミキシル」の記事が掲載されました
2月16日、神戸新聞の記者の方が、この日曜日に開催する「ミキシル」2017の取材のため、環境デザイン学科の1階スタジオに来訪されました。掲載記事(デジタル版)はこち... -
2月19日「ミキシル」2017開催
三木市の歴史的市街地を対象とした小学生親子によるまち歩きイベント、「ミキシル」を2月19日(日)に開催します。2011年から環境デザイン学科が企画運営に協力し、今回... -
2016年度グッドデザイン賞 環境デザイン学科メンバーの7作品が受賞
グッドデザイン賞の選考結果が発表され、今年度は本学科の教員や学生が関わる以下の7作品が受賞しました。 1)賃貸住宅(リノベーション) [n/f LDK: へやのかずは私が... -
篠山プロジェクト/「松隣寺口」バス停完成!
「コンペ審査結果」および「現地WSレポート1」の記事でも紹介させていただいた、ドイツの大学との共同ワークショップによるバス停が完成し(2016.09.08)、いくつかの... -
篠山プロジェクト/現地WSレポート1
9月1日にドイツ、オルデンブルクのJade大学一行が来日し、9月9日までの予定で芸工大および住倶楽部との共同による現地でのバス停建設が始まりました。 建設するのは、「... -
篠山プロジェクト/バス停コンペ審査結果
先日の「学科レポート」で紹介したドイツの大学とのバス停デザインコンペの審査結果が決まりました。入選作品を以下に紹介します。 最優秀賞(実施案) - Kosumo OZASA,... -
篠山プロジェクト/国際ワークショップ開始
2014年度〜2015年度にリノベーションを行った篠山市の古民家を拠点として、地域の工務店グループである「住倶楽部」のみなさんと連携しつつ、今年は活動を周辺地域にも... -
4月30日〜5月1日 リノベーション課題 竣工内覧会のご案内
2015年度後期「住居・インテリアデザイン総合実習」の最優秀作に選ばれた、坂上みなみさんのリノベーション作品が、大和船舶土地株式会社とのコラボレーションにより実... -
4月24日「篠山古民家再生活用プロジェクト」公開講義
環境デザイン学科の学生たちが、篠山市の工務店グループと連携して行った、古民家のリノベーションプロジェクトについてご紹介します。3部構成・出入りは自由です。 201... -
ミキシルCM【旧玉置家住宅】を公開しました
先日(2016年2月28日)に三木市で開催した「ミキシル2016」において、参加してくださったみなさんと一緒に制作したミキシルCM【旧玉置家住宅】をYouTubeに公開しました... -
2月28日「ミキシル2016」開催
今年も、三木市の歴史的市街地を対象とした小学生親子によるまち歩きイベント、「ミキシル」を2月28日(日)に開催します。2011年から環境デザイン学科が企画運営に協力... -
篠山古民家再生活用プロジェクト/セルフビルド合宿のご報告
2015年9月7日〜9月17日に、「篠山古民家再生活用プロジェクト」の一環として、現地での合宿を4年生の「環境デザインプロジェクト」および大学院の「総合プロジェクト」... -
学生のリノベーション作品が2015年度グッドデザイン賞を受賞!
昨年度の3年生のデザイン実習(リノベーション課題)優秀案の実施作品が2015年度のグッドデザイン賞を受賞し、来る10月30日〜11月4日まで、東京ミッドタウンで開催され... -
10月20日国際ワークショップ参加報告会『EMiLA Summer Workshop 2015』
国際ワークショップ参加報告会『EMiLA Summer Workshop 2015』を開催します。 日時:10月20日(火)18:00~19:30 会場:環境デザイン学科棟5101講義室 司会・解説:小... -
6月27日「ヘリテージマネジャー大会in三木」講演会のご案内
歴史文化資源の調査、市民参加型イベント「ミキシル」の開催、歴史的建造物の修理など、本学科でも様々な協力を行っている三木市において、6月27日(土)に兵庫県のヘリ... -
ドイツの大学とのオンライン・ワークショップを開始しました
篠山の古民家再生活用プロジェクトに、ドイツのオルデンブルクにあるJade University of Applied Scienceのみなさんが、インターネットを介して参加することになり、本... -
4月11日〜12日 環境デザイン学科学生作品 竣工内覧会のご案内
2014年度後期の「住居・インテリアデザイン総合実習」(リノベーション課題)の最優秀作に選ばれ、大和船舶土地株式会社とのコラボレーションにより実現されることにな... -
ミキシル2015 開催報告
2月22日(日)、金物の町として有名な兵庫県三木市で「ミキシル~三木のことをもっと知るプロジェクト~」が開催されました。 当日は70名を超える親子連れでにぎわいま... -
ミキシル2015CM集
【みすゞ刃物編】 https://www.youtube.com/watch?v=UxHc76V1wzU 【光川浪花楼編】 https://www.youtube.com/watch?v=J-KeX-hsF3U 【旅亭文市楼編】 https://www.youtub... -
2月22日「ミキシル2015」開催!
三木市での歴史文化資源活用イベント「ミキシル」を、今年もまもなく開催します! 5回めとなる今年は、オリジナルパスポートを用いつつ、8つのスポットで出題されるク... -
学生の優秀作品(リノベーション課題)が実現!
このたび、大和船舶土地株式会社と神戸芸術工科大学とのコラボレーションにより、兵庫区水木通に立地している賃貸マンションの1住戸のリノベーションが実施されるこ...
12