第23回日本都市計画学会関西支部研究発表会に発表しました。

環境デザイン学科・2025年3月卒業生の朴研究室の須磨佳音さんと堀切宇宙さんが卒業論文をさらに発展させ、第23回日本都市計画学会関西支部研究発表会に投稿しました。

選考の結果、須磨佳音さんと堀切宇宙さんの論文が採択され、第23回日本都市計画学会関西支部研究発表会に(7月26日大阪公立大学文化交流センター・ホール)で発表を行いました。おめでとうございます。

<第23回日本都市計画学会関西支部研究発表の概要>

  • 発表申込登録締切: 2025年5月21日(水)
  • 原稿提出締切: 2025年6月16日(月)
  • 研究発表会:2025 年7月26日(土)10:00~17:00
  • 会場:大阪公立大学文化交流センター・ホール(大阪駅前第2ビル6階)

<研究発表1>

・研究代表者:須磨 佳音(2025年3月卒業、現大東建託株式会社)

・共同研究者:朴 秀日

・ タイトル:新型コロナウイルス感染症拡散によるパンデミック前後の生活様式の変容とQOLの関係性について

<研究発表2>

・  研究代表者:堀切 宇宙(2025年3月卒業、現豊中市役所財務部)

・共同研究者:朴 秀日

・タイトル:ポートアイランドの交通利便性に関する研究

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる