2月17日「空き家の価値を考える」シンポジウム開催 2022 2/17 最新情報 イベント 教員の活動 公開講義 まちづくり 建築 川北健雄 2018年2月15日 “すまいるネット”主催の神戸+大阪+京都 三都連携シンポジウム「空き家の価値を考える」が、2月17日(土)に神戸市勤労会館で開催され、本学科での神戸市における取り組み事例を川北教授が紹介します。 最新情報 イベント 教員の活動 公開講義 まちづくり 建築 川北健雄 URLをコピーしました! 環境デザイン学科 「卒業制作2017 選抜発表会」を開催します。 2月25日(日)「ミキシル2018」開催! 関連記事 第23回日本都市計画学会関西支部研究発表会に発表しました。 2025年8月2日 7~8月開催オープンキャンパスの申込受付一斉開始 2025年7月6日 山之内教授の担当した「新三木市史 第七巻 資料編 文化遺産」が刊行されます 2025年6月26日 安藤忠雄展「青春」を鑑賞しました 2025年6月22日 『PRAXIS 2025』公開! 2025年3月24日 卒業制作選抜発表会/2024年度卒業研究受賞者発表が行われました 2025年2月2日 近畿学生住宅大賞で入賞しました 2024年12月25日 神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2024』公開開始 2024年12月20日