学歴 | 東京大学工学部都市工学科卒業(1977) 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士糧修了(1979) 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程単位取得退学(1982)、 工学博士(1983) |
学位 | 工学博士 |
主な職歴 | 明治大学工学部建築学科助手(1982-1987) 東京大学工学部都市工学科助教授(1988-1996) 東京大学教授(1996-2018) 神戸芸術工科大学芸術工学研究機構長(2018-2020) 國學院大學新学部設置準備室長・教授(2020-) |
担当科目 | 芸術工学概論 |
専門分野 | 都市計画、景観計画、都市保全計画 |

研究業績
著書 | 『都市から学んだ10のこと』(学芸出版社、2019) 『県都物語』(有斐閣、2018) 『西村幸夫 文化・観光論ノート』(鹿島出版会、2018) 『まちを想う 西村幸夫講演・対談集』(鹿島出版会、2018) 『都市保全計画』(東大出版会、2004) 『環境保全と景観創造』(鹿島出版会、1997)他 |
学会 | 日本都市計画学会/日本建築学会/自治体学会(理事長) |
社会活動 | 日本イコモス国内委員会前委員長 |